Loading
  • 英語/English
ゴイク電池株式会社
  • ZuBat
  • COMPANY
    • COLUMN
  • PRODUCT
    • バッテリー診断機(電池診断器、電池診断機)
    • 産業用充電器
    • BMS(バッテリー・マネジメント・システム)/BMU(バッテリー・マネジメント・ユニット)
    • 高電流理想ダイオード
  • NEWS
  • SHOPPING
  • RECRUIT
  • CONTACT
  • Click to open the search input field Click to open the search input field Search
  • Menu Menu
  • パソコン用Zubatのトップ画像

「電池のクレーム撲滅」 

リチウムイオン電池の
容量・劣化診断が瞬時にできる

電池の“今”が見える。
瞬時に、リチウムイオン電池の
健康診断が可能に!
ムダな交換をなくし、
安全で効率的な運用が実現!

ZuBat診断サービスは、
リチウムイオン電池の劣化状態を瞬時に診断できるツールです。

これまで必要だった、専門機器・専門知識・長時間の測定はもう不要。
接続してボタンを押すだけで、誰でも“電池の今”がわかります。

ZuBat診断サービスで
電池の異常を瞬時に診断!

電池の“今”が見える。
瞬時に、リチウムイオン電池の健康診断が可能に!
ムダな交換をなくし、安全で効率的な運用が実現!

こんなお悩みはありませんか?

製品メンテナンスに時間がかかり、
人件費がかさむ…

このバッテリーまだ使えるのかな?
製品管理が大変で業務に集中できない…

リチウムイオン電池の異常や故障に
気付かずクレームにつながるかも?

ZuBat診断サービスで電池の異常を瞬時に診断!

ZuBat電池診断サービスへのお問い合わせ

Mail Mail お問い合わせ

従来は充放電によって電池の劣化を判断しておりましたが、1個あたり数十時間を要するため、業務での実用性が低く、簡易的な外観検査を採用しておりました。

しかし、外観に現れない劣化も多く、正確な判断ができず、不確かな状態での運用が課題となっておりました。

このような背景から、短時間で正確に劣化を診断できる「ZuBat診断サービス」を導入いたしました。

これにより、バッテリー1個あたり数秒で劣化状態を把握できるようになり、誰でも簡単に仕分けを行うことが可能になりました。

SOH(健全性指標)によって目視では確認できない劣化も判断できるようになり、常に良好な状態のバッテリーをお客様に提供できるようになりました。

従来は、精度よく測定するためには数時間を要しており、短時間の測定方法では非常に精度が低いという悩みを抱えていました。

高精度の容量測定を高速に行える方法が無いか、色々な方法を調べていたところ、

ゴイク電池様の独自の解析方法が最適と思えました。

「ZuBat診断サービス」を導入することにより、高精度の測定を短時間で行えるようになりました。

業務の効率化やサービスレベルの向上に加え、廃棄バッテリーの削減に伴う資源保護やコスト削減などにも貢献が可能になりました。

今後さらに、ゴイク電池様とのパートナーシップを強化し、更に応用範囲を広げていきたいと思います。

まずはお気軽にご相談ください

Mail Mail お見積りはこちら >

    ZuBat診断サービスは、リチウムイオン電池の劣化状態を瞬時に診断できるツールです。
    これまで必要だった、専門機器・専門知識・長時間の測定はもう不要。
    接続してボタンを押すだけで、誰でも“電池の今”がわかります。

    ZuBat診断サービスの魅力

    Check Check

    瞬時に診断

    従来の数時間を圧倒的に短縮

    Check Check

    残容量表示

    どれくらい使えるかを“見える化”

    Check Check

    クラウド保存

    診断結果を自動記録・一元管理

    Check Check

    専門知識不要

    現場の誰でもカンタン操作

    Check Check

    CSV出力

    報告・履歴作成もラクラク

    円マークZuBat診断サービスの料金プラン

    利用規模に応じて、柔軟な料金体系をご用意しています。
    お問い合わせから使用頻度などを入力ください。

    ZuBat電池診断サービスへのお問い合わせ

    Mail Mail お問い合わせ

    ZuBat診断サービスのご利用機器

    カラオケ選曲タブレット

    電動キックボード

    ドローン

    ドラレコ

    ドライブレコーダー

    モバイルWi-Fi

    デジタルカメラ

    トランシーバー

    利用企業の声(導入事例)

    ZuBat診断利用企業の声/導入事例 イモトのWifi

    エクスコムグローバル株式会社様

    対象製品・用途:モバイルWi-Fi端末のレンタル、メンテナンス修理

    目視では確認できない劣化も判断できるように!

    従来は充放電によって電池の劣化を判断しておりましたが、1個あたり数十時間を要するため、業務での実用性が低く、簡易的な外観検査を採用しておりました。

    しかし、外観に現れない劣化も多く、正確な判断ができず、不確かな状態での運用が課題となっておりました。

    このような背景から、短時間で正確に劣化を診断できる「ZuBat診断サービス」を導入いたしました。

    これにより、バッテリー1個あたり数秒で劣化状態を把握できるようになり、誰でも簡単に仕分けを行うことが可能になりました。

    SOH(健全性指標)によって目視では確認できない劣化も判断できるようになり、常に良好な状態のバッテリーをお客様に提供できるようになりました。

    ZuBat診断利用企業の声/導入事例 オンザウェイ

    株式会社オンザウェイ様

    対象製品・用途:無線機のリース・レンタル・メンテナンス修理

    高精度の測定を短時間で行えるように!

    従来は、精度よく測定するためには数時間を要しており、短時間の測定方法では非常に精度が低いという悩みを抱えていました。

    高精度の容量測定を高速に行える方法が無いか、色々な方法を調べていたところ、

    ゴイク電池様の独自の解析方法が最適と思えました。

    「ZuBat診断サービス」を導入することにより、高精度の測定を短時間で行えるようになりました。

    業務の効率化やサービスレベルの向上に加え、廃棄バッテリーの削減に伴う資源保護やコスト削減などにも貢献が可能になりました。

    今後さらに、ゴイク電池様とのパートナーシップを強化し、更に応用範囲を広げていきたいと思います。

    ZuBat診断サービス導入までの流れ

    STEP1
    Contact

    お問い合わせ

    ZuBat診断サービスの導入をご検討の方は、お気軽にお問い合わせください。
    お問い合わせは、メールフォームに必要事項をご記入ください。 

    Mail Mail お問い合わせ
    STEP2
    Demo

    ヒアリング・デモンストレーション

    御社にお伺いして、現状の業務運用方法などをヒアリングさせていただきます。
    ZuBat診断サービスの機能、導入事例などのデモンストレーションをしながらヒアリングを行い、課題・改善点を抽出し、システム導入に必要な環境や機能などを導き出します。

    STEP3
    Data

    診断対象電池のデータ取得

    お客様より、バッテリーを借用させていただきます。

    弊社内で、電池の診断を行うために必要なデータを取得します。

    STEP4
    contract

    サービスお申し込み

    ご契約の際には、「サービス契約書」を取り交わさせていただきます。

    その後、診断機一式を御社ご指定の場所に発送いたします。

    ※診断機一式に含まれるもの
    (診断機本体、電池接続治具、接続ケーブル、温度計、セキュアUSB)

    お問い合わせ

    ZuBat診断サービスについて
    お気軽にお問い合わせください

    こんな方におすすめです

    • バッテリー劣化によるクレームの課題を解決したい方
    •  瞬時に電池診断でメンテナンス作業効率を上げたい方

      企業情報| 製品情報| ニュース一覧|ショッピング| 採用情報|お問い合わせ
      © Goiku Battery CO.,LTD All Rights Reserved.

      Scroll to top