ブログニュース
ホテルの非常用電源に
7月28日「なにわの日」の日経近畿経済版に…
2018年7月28日/作成者: Kaydesign第93回大阪イノベーションハブ(OIH)モーニングミートアップに参加
2018年04月13日(金)に行われた第93回大阪イ…
2018年4月13日/作成者: matusaka日経新聞社の朝刊に弊社技術が紹介されました。
JETROやBooming、未来2018などで技術の発表してきたことで、目を止めてもらい取材していただきました。
二次電池の容量は、長時間の充電放電によってその電気量で測定しています。それがわずか1秒で測定できる電池診断器が完成しました。
この技術を応用してEV車の正確なフューエルメーター,EV車の電池を現在の半分の量へ急速充電安全安心なBMS(バッテリーマネージメントシステム),ロボットやドローンの操作時間の延長,…
2018年4月3日/作成者: matusaka二次電池の容量は、長時間の充電放電によってその電気量で測定しています。それがわずか1秒で測定できる電池診断器が完成しました。
この技術を応用してEV車の正確なフューエルメーター,EV車の電池を現在の半分の量へ急速充電安全安心なBMS(バッテリーマネージメントシステム),ロボットやドローンの操作時間の延長,…
PITコンテストで受賞
2018年3月8日/作成者: matusakaNHK国際報道から取材
深圳清華大学研究院にてJETRO主催で日本の新…
2017年12月13日/作成者: matusaka「おはよう日本」で特集
JETRO深圳プログラム参加 NHKの「BS1」と「お…
2017年8月29日/作成者: matusaka上海電池展示会の様子
中国で最大の電池展示会(8月23日~25日)の…
2017年8月23日/作成者: matusakaJ:COMつながる関西wao!!TVに出演
J:COMつながる関西wao!!TVに出演させていた…
2017年8月20日/作成者: matusaka第57回電池討論会in幕張メッセ
第57回電池討論会in幕張メッセにてリチウム…
2016年12月2日/作成者: matusaka